fc2ブログ

ゴールデンファミリー☆リンメロエルのハッピーライフ

(旧ゴールデンボーイズ)リフっ子のリンちゃん&メロディと新入りエルモの楽しい日記です。

昨日アンディのお目々が・・・

昨日アンディの様子が突然変りました~・・・

朝起きた時は変った事無かったのですが、お散歩から帰って気が付いたんです。
何かお目々が腫れぼったいよねぇ?
少し時間がたつと今度は嘔吐しだしました。
朝から夕方までの間、5回吐きました。

012  アンディ



いつから、おかしくなったんだろうと昨日の写真を見てみました。
お散歩時は風もかなり吹いていました。
この写真を見ると、目に何か入ったしまったのかなぁ~と・・・

064  アンディ



やっぱり、お散歩の時点で目の周り腫れだしてますよね~

070  アンディ



良く見ると、白目がプヨプヨとゼリー状に腫れています。

023  アンディ



病院へ連れて行きたくても、ホームドクターもセカンドドクターも水曜日が定休日・・・
リエちゃん先生が丁度近所でお散歩トレーニング中でしたので
アンディの様子を見に来てくれて、熱を測ると8度7分なので熱は問題ないようです。
ただ、何度も吐いたりするのが心配でしたので
パパの帰りを待って、初めての病院で見ていただくことになりました。

027  アンディ



ケニたんもアンディ兄ちゃんの様子がおかしいのが分るのか
大人しく寝てくれています。

025  ケニー



白目の表面の結膜の下に水が溜まってしまう結膜浮腫(けつまくふしゅ)のようです。
原因で多いのはアレルギー性結膜炎です。何かのきっかけで目をこすったりして
その刺激で瞼や結膜に浮腫を起こして腫れてしまうようです。

吐き気止めの薬と点眼薬2種をいただいて様子を見ることになりました。

070  薬



飲み薬は嫌がらず飲めるのですが、目薬が大嫌いでパパとママで押さえつけて何とかできました~

今朝は吐き気もなくなり、お目々の腫れもなくなっていましたよ!

059  アンディ



春は風が強く吹いて、ほこりや花粉で目を痛める事があるようです。

お目々も吐き気も、今日は良くなったよ~
みんなもお散歩の時気を付けてね!
ご心配お掛けしました・・・byアンディ

054  アンディ

犬ブログランキングに参加しています。

今日もアンケニ日記を見ていただき有難うございます。ランキング応援バナーのポチも宜しくお願いいたします。
  ココをクリックしてね!
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

*ママのお店 ゴールデングッズのワン・コレクションも見てね!

スポンサーサイト



テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2012/04/05(木) 13:01:15|
  2. アンディ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36
<<桜七分咲き~ | ホーム | オーダーリード&カラー届いた~>>

コメント

アンディくん!!大丈夫ですか??(><)
白目が腫れてるお写真・・・痛々しいですね(><)
風が強かったから何か入ったのかもですね。。
目薬と飲み薬で良くなってきてるみたいなので、
良かったです。。

アンディくん、目薬頑張ってね!
お大事にしてくださいね!
早く治りますように(*^_^*)

  1. 2012/04/05(木) 13:34:49 |
  2. URL |
  3. まんマルこ #-
  4. [ 編集 ]

アンディ兄ちゃん、吐き気もなく、お目々の腫れもなくなって良かった~。
何度も吐くのを見てしまうと心配でたまらなかったですね。リエちゃん先生がお近くにいて安心でした。
アンディ兄ちゃん、お大事にして下さいv-300

JINも、アンディ兄ちゃんと同じく結膜炎です。お薬二種の投薬で、一週間後に再診。
この季節は、要注意なんですね。

アンディ兄ちゃん、JINと一緒に目薬がんばろうねv-356早く治りますように・・・
  1. 2012/04/05(木) 14:08:13 |
  2. URL |
  3. JINママ #1Gy5utEE
  4. [ 編集 ]

アンディくん、回復していたようでホッとしました。
きょうは もう大丈夫ですか?

アンディくん、あまり無理しないで ゆっくり休んでね。
また元気なアンディくんに会えるのを楽しみにしてるからね~!!  (^^)/
  1. 2012/04/05(木) 15:07:40 |
  2. URL |
  3. bowwow #FksC06Z6
  4. [ 編集 ]

アンディちゃん落ち着いたようで良かった・・・
吐くのも心配だけど、お目目も心配だったよね
でもちゃんと診て頂けて良かったです
お大事になさってくださいね‼‼  ☆
  1. 2012/04/05(木) 16:17:14 |
  2. URL |
  3. ゆきジャズハーティママ #-
  4. [ 編集 ]

アンディくん おめめよくなってほっとしました(^^)

あたしがそれ よくなるんです!
花粉の時期 アレルギー反応が強くなると 白目がぷくーっと腫れる

わんも人間と同じ症状が出るんですね…
  1. 2012/04/05(木) 16:32:24 |
  2. URL |
  3. ゆ~みん #-
  4. [ 編集 ]

アンディ君・・・だいぶん良さそうで良かったわ、ママさんビックリなさったでしょう! わんわん具合が悪そうな時、何もしてやれないですものね・・・。 
  1. 2012/04/05(木) 17:40:40 |
  2. URL |
  3. アーニー #-
  4. [ 編集 ]

アンディくん、症状が治まって良かったです
ε-(´∀`*)ホッ

吐いたりすると心配になってしまいます

目薬も、もらったんですね
これって大変でしょうね・・

花粉やほこりでアレルギー性結膜炎・・Σ(゚д゚lll)
人と全く一緒なんですね
  1. 2012/04/05(木) 18:53:55 |
  2. URL |
  3. モモ・ヴィヴィのママ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱりアレルギーですか・・。

目の腫れも心配ですが吐いてしまったのはホントに心配でしたねi-195
目薬&吐き気止めのお薬で落ち着いて良かったです。
10歳過ぎるといろんな事が起こってもおかしくないし、若い時なら何でもない事が悪い方向に向いてしまったりするので注意してあげないといけないんですねi-202
でも自然相手は難しい事もありますね。

アンディ君、お大事にi-185
  1. 2012/04/05(木) 19:19:38 |
  2. URL |
  3. ユウリィ♡ママ #JoospPAk
  4. [ 編集 ]

アン兄ちゃん、大変でしたね。
おメメはアレルギーでしたか。
お薬でよくなってよかったです。
嘔吐の原因はわかりましたか?
吐いたりすると、いろいろ心配になりますね。
お大事にね。
  1. 2012/04/05(木) 20:01:54 |
  2. URL |
  3. ラピスまま #-
  4. [ 編集 ]

ビックリしました。

目薬で良くなったので良かったですね
お目目がそうなってるとビックリして不安になりますよねっ
はぁ~本当にお薬で治まって良かった~

さくも石鹸を食べて夜中に戻したんです、リバース
ものすっごく心配して青ざめました。

大きな骨がたクッション可愛いですね
名前入りのカラー&リードも素敵です。色がいいですね

今日は聞きたい事がひとつあります。
アーニーさんがアンケニちゃんの所から私の所に飛んでコメント頂きました。

お返事も返せないまま、今日まで来ました。
アーニーさんもブログをされてるのでしょうか?

ブログにご挨拶に私も行きたいのですが、教えて頂きたいのと、ブログをされて無かったら、毎日アンケニちゃんの所で見かけますので

お礼が言いたかったのです。
良かったら教えてください
  1. 2012/04/05(木) 21:48:49 |
  2. URL |
  3. さくちゃんまま #61OUSD5Q
  4. [ 編集 ]

目の症状はフリルとまったく同じですね
診察結果もアレルギー性の結膜炎でした
先日よりご相談させていただいている
ママさんのお友達の方から教えていただいたのですが
同じような症状のご相談がとっても多いそうです
黄砂の影響もあるようですね

アンディ君、落ちついたようで良かったです
ほんと春の外出は要注意ですね

  1. 2012/04/05(木) 22:28:25 |
  2. URL |
  3. フリル母 #jX7KN7nU
  4. [ 編集 ]

アンディ兄ちゃん、大変でしたね・・。
肝心な時に、いつもの病院が休みですと不安になりますね。
アレルギーは突然症状がでるのかな?
アンディ兄ちゃん、お大事にしてください。
  1. 2012/04/05(木) 22:44:22 |
  2. URL |
  3. ひっぴー #O5m0lRvU
  4. [ 編集 ]

アンディくん大変でしたね。
結膜浮腫!?お目めの写真が痛々しいですね。
きっとツラかったでしょうね。最近風がすごく強いですもんね。でも目薬効いてよかったぁ。
吐き気もなくなってよかったですね。
ほんとこの季節気をつけなくてはいけませんね。
  1. 2012/04/05(木) 23:30:41 |
  2. URL |
  3. ロロっす☆ #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

アンディ君目薬で落ち着いて良かったですね
私もなるんですよ~猫アレルギーで
実家に猫7匹いるのにね(笑)
凄く痒いし 擦るとゼリーが取れて気持ち悪いです(>_<) 

風が強い時は 何が飛んでくるか分からないから
お目目気を付けないといけないですね~

アンディ君お大事にね^^
  1. 2012/04/06(金) 00:15:29 |
  2. URL |
  3. メグやん8707 #-
  4. [ 編集 ]

まんマルこさん!

いきなり症状が現れてビックリしました。
白目の部分が水ぶくれになって焦点も合わない
みたいだったので心配しました。
それだけなら、何かのアレルギーかな?と思いましたが嘔吐していたので・・・
お薬で治って来ていますので安心しました。
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 08:30:07 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

JINママさん!

お陰様でお薬が効いたようで
良くなってきました。
何回も吐かれたので、とっても心配しました。
JIN君も結膜炎なんですね~
この時期は要注意ですね!
目薬嫌いなアンディも頑張って治してもらわなきゃ
JIN君もお大事にね~
いつもご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 08:33:37 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

bowwowさん!

お陰様で大事に至らず回復しています。
吐き気もおさまり、食欲旺盛です(笑)

ご心配いただき有難うございます。
又、元気に遊ぶアンディをみてくださいね!
  1. 2012/04/06(金) 08:36:27 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ゆきジャズハーティママさん!

突然お目目が腫れたり、嘔吐したり
びっくりしましたよ~
早く病院でお薬いただいて良かったです。
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 08:39:30 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

びっくりしましたが、読み進むうちに回復していたのでちょっと安心しました。
アン兄 びっくりさせないでね!!!
最後の写真がとてもかわいいです!!!
  1. 2012/04/06(金) 08:40:37 |
  2. URL |
  3. ノアパパ #uszzu23E
  4. [ 編集 ]

さくちゃんままさん!

お陰様でお薬が効いてくれたので
ほっとしました~

さくちゃん 石けん食べちゃったの~
実はケニたんも1歳前にお風呂場の固形石けん1個食べちゃって大慌てしました。
でも、下痢も嘔吐もなく平気な顔していました。
何事もなく良かったですがビックリさせられました。

骨型クッションにワンコがついていてかわいいでしょ~
パパが大分前にホームセンターで見つけてきたんだよ!

お尋ねのアーニーさんはケニたんとお里が同じなんです。
アンケニ日記を見つけてくれてコメントいただくようになりました。
アーニーさんは、残念ながらブログはやっていません。
  1. 2012/04/06(金) 08:49:46 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ゆ~みんさん!

お陰様でアンディは回復してます。
ゆ~みんさんも結膜浮腫になるんですか?
痛みがあるのでしょうか・・・

ワンコも人と同じ症状がでるのですね~
ご心配いただき有難うございました。
  1. 2012/04/06(金) 08:55:19 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

アーニーさん!

急に症状が出て,お目目がどんどん
腫れてきたのでビックリ!
それに5回も嘔吐するから心配でしたよ~
今は元に戻っていますので安心しました。
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 08:58:20 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

モモ・ヴィヴィのママさん!

お陰様で今は治まってきています。
白目の水ぶくれも驚きましたが
5回も吐かれたのが心配になりました。

目薬大嫌いで逃げ回っていますよ~
大変だけど頑張ってみま~す。

ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 09:02:25 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

わぁ~ビックリしました!
写真でも腫れてるのわかりますね~
今は治まってきているようですが心配ですね。
この季節の変わり目にアレルギー反応出る子多いんですよね
ウチもりーたんが春の草にやられるときあります!
アンディ君早く治ると良いね(*^o^*)

ぽち。
  1. 2012/04/06(金) 09:35:47 |
  2. URL |
  3. りーたんママ #-
  4. [ 編集 ]

ユウリィ♡ママさん!

今まではアレルギーとかなかったんだけど・・・
10歳過ぎると、体質も変ったりするんだろうね!
今回は何回も吐かれたので、とても心配しました。
アレルギーで吐いたりする事もあるようです。
この時期のお散歩も気をつかなくてはいけませんね~
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 09:45:13 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ラピスままさん!

突然様子が変るのでビックリしちゃいました。
風が強かったので、何か目に入ったのかも
花粉やほこりでこすったりすると白目が水ぶくれになる結膜浮腫になるそうですよ!
嘔吐もアレルギー反応でなる事もあるようです。
お薬で良くなって来ていますので安心しました。
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 09:52:31 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

フリル母さん!

フリルちゃんも白目が水ぶくれになったんですか?
目もうつろで焦点が合わないみたいだったので
ビックリしちゃいましたよ~
やはりこの時期特有のアレルギーなんでしょうね!
目も心配でしたが、嘔吐を繰り返していたので
とても心配になりました。
今は良くなっていますので安心しましたが
この時期のお散歩は気をつけなくてはいけませんね~
ご心配いただき有難うございました。
  1. 2012/04/06(金) 09:58:51 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ひっぴーさん!

朝起きた時は何でもなかったのに
急に様子がおかしくなったので
ビックリしました。
そうなんですぅ・・・
こんな時に限って2カ所の病院は休診で困りましたよ!
近所に新しく出来た病院がありましたので
そこで見てもらってきました。
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 10:10:31 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ロロっす☆さん!

結膜浮腫・・・
私も初めて聞きました~
どんどん表情が変ってしまったので
どうしようかと思いましたよ!
嘔吐も繰り返して辛そうでした。

病院のお薬で良くなってきましたので
ほっとしました。
この時期のお散歩は要注意ですねぇ
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 10:15:04 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

メグやん8707さん!

お陰様でお薬が効いてくれたようで
お目々も吐き気も治まりました。

ママさんも結膜浮腫になるんですか?
わぁ~ 痛いんですね・・・

目に見えないほこり等、風の強い日は
お散歩気をつけなくてはいけませんね!
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 10:19:23 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ノアパパさん!

最初の写真はお目々腫れてるでしょ~
どんどんひどくなってきたので
ビックリしましたよ!
今はお薬で落着いてきました。
最後の写真のようにお目々も元に
戻りました~
ご心配お掛けしました。
  1. 2012/04/06(金) 10:23:13 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

アンディ兄ちゃん、瞼の腫れはアレルギーだったの!?
アレルギーで嘔吐までくるんだね~怖いわ~!!
お薬で良くなってきてヨカッタ、良かった^^
ちょっとしたことが原因で、いろんな症状が出ちゃうんだね~
気おつけなくてはですよね~お大事に^^

ビッグサイトではあんまりお話できなくて残念でした^^;
またお会いできるといいなぁ~♪
  1. 2012/04/06(金) 10:38:28 |
  2. URL |
  3. ティアラ家ママ #99DFA69w
  4. [ 編集 ]

りーたんママさん!

いきなりこんなお目目になって
嘔吐しだすから、本当にビックリでした。
アレルギーは今まで出ませんでしたからね!
この時期は要注意ですね
りーたんもアレルギーがでちゃうんですか?
可愛そうですね~
ご心配いただき有難うございます。
  1. 2012/04/06(金) 10:54:42 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ティアラ家ママさん!

原因ははっきりしないけど
白目の水ぶくれは目に何か入って
こすったりするとなる結膜浮腫のようです。
嘔吐までするのは怖いよね!
今はお薬で良くなってきています。
ご心配いただき有難うございます。

ビッグサイトでは慌しく失礼しちゃってごめんね!
ゆっくりお話ししたかったね~
今度は時間が取れるといいな・・・
又お逢いできる日を楽しみにしていますね
  1. 2012/04/06(金) 11:00:36 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ビックリした~でも良かった…ケニたんも、心配したよね~
  1. 2012/04/06(金) 12:51:07 |
  2. URL |
  3. マロママ #-
  4. [ 編集 ]

マロママさん!

ほんとビックリ~!でしたよ
お薬で治ってきて良かったです。
子の時期のお散歩はお目目も
気をつけてくださいねぇ
ご心配いただき有難うございました。
  1. 2012/04/06(金) 13:13:25 |
  2. URL |
  3. アンケニママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ankeni.blog73.fc2.com/tb.php/1136-2e828755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンケニリンママ

Author:アンケニリンママ
*ゴールデンレトリバーの女の子
WHITE MOUNTAIN OF RIFU D.C. JP
コールネーム:(凜)リン
宮城県出身(リフドッグクラブ)
2012・3・15生まれ
ケニたんのお嫁さんとして我が家へ

*ゴールデンレトリバーの女の子
 WANDER CELEBLATION OF RIFU D.C.JP
コールネーム:メロディ
 宮城県出身(リフドッグクラブ)
2016・10・23生まれ

(我が家の四男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
 W.OLYMPIC AWARD OF RIFU D.C JP
コールネーム:エルモ
ニックネーム:エルたん
宮城県出身(リフドッグクラブ)
 2017・12・6生まれ

(我が家の長男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
BISMARCK OF SILVIA AYAKO JP
コールネーム:ロッキー
埼玉県久喜市出身
1995・1・25生まれ
2007・2・8 12歳でお空へ(悪性リンパ腫)

(我が家の次男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
Parcy of field well
コールネーム:アンディ
ニックネーム:アン兄
山梨県甲府市出身
2002・1・26生まれ
2014・2・25 12歳でお空へ(巨大食道症)

(我が家の三男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
 VERNAL SUNSHINE OF RIFU D.C.JP
コールネーム:ケニー
ニックネーム:ケニたん
宮城県出身(リフドッグクラブ)
 2007.1.25生まれ
 2017.10.23 10歳でお空へ(血管肉腫)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アンディ (138)
ケニー (114)
兄弟 (657)
ディスク (49)
ファッション (98)
お出かけ (514)
未分類 (133)
リン (147)
アンケニリン (320)
ケニリン (489)
アンリン (23)
ドッグラン (268)
菜園&ガーデン (9)
ケニリンメロ (138)
メロディ (18)
ワン・コレクション (9)
プール (21)
リンメロ (34)
リンメロエル (75)
エルたん (27)
リンエル (3)
メロエル (3)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

天気予報


-天気予報コム- -FC2-