ママは子供の頃から昆虫が好きで、綺麗な鳴声の鈴虫を何回か飼育していました。
飼育ケースにペアーで飼い卵を確認して来年ふ化するのを楽しみにするのですが、
いつも失敗していました~

又鈴虫飼ってみたいな~と思いホームセンターで探して見てもカブトムシは
いましたが鈴虫はまだ売られていませんでした。
そしたら昨日パパが鈴虫を見つけたらしく飼育セットと一緒に買って来てくれたよ!

オス・メス各10匹づつケースに仕切りをして入れてみました!
オスはリ~ンリンと良く鳴いています。

飼育ケースからリンリンと聞こえてくるのでケニたん不思議そうに
ケースの横から覗いちゃってるよ~~~

うわ~ 今度は上から見てるよ!
ケースの中に鈴ちゃん達のエサやゼリーが入れてあるから狙ってるのか~!

あれ~ アンディ兄ちゃんもテーブルに手を乗せちゃって~珍しかったのかな?
鈴ちゃんの鳴き声で暑苦しい夜も少しは涼しく感じられそうな我が家です

犬ブログランキングに参加しています鈴ちゃんが来て夜もにぎやかになったアンケニ家に
ポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット
- 2009/08/12(水) 14:07:15|
- 兄弟
-
-
| コメント:10
鈴虫にもこんなにいろんなグッズがあるんですね~!
知りませんでした
わたしも子供の頃飼ってたことありますよ☆
リ~ンリ~ンって鳴き声聞いてるだけでなんとなく涼しくなりますね
アンケニ兄弟も珍しかったのかな?
一生懸命のぞいてる(笑)
- 2009/08/12(水) 14:18:58 |
- URL |
- しーこ #-
- [ 編集 ]
その鳴き声聞くともうー秋だなぁって感じですよね。
鈴虫セットあるんですね。
ワタシの実家ではカブトムシを飼育してましたよ。虫から(>_<)
実家は田舎なので蛍も出るんですよ。
アンディ兄ちゃんもケニーたんも興味津々ですね。
- 2009/08/12(水) 22:02:29 |
- URL |
- アンディママ #SFo5/nok
- [ 編集 ]
お久しぶりですぅ~すっかり、夏休みの娘のペースでブログをさぼっていたら…沢山、読むの…楽しかったです♪
アンディ兄さん、すっかり元気そうで安心しました♪
楽しそうな夏を過ごしている様子ですね♪
この夏の悪天候を吹き飛ばしているみたい…楽しそうです♪
それにしても、鈴虫マット気になりますぅ~
いろんな種類がありますね~♪
たくさん買い込んできてくださるご主人、うらやましいわぁ~♪
- 2009/08/12(水) 23:18:48 |
- URL |
- あるみいちゅ #KX/yDqME
- [ 編集 ]
アンケニ君興味津々ですね
鈴虫はらぶままが小さいときに飼っていました~♪
よい音で鳴いてくれますよね。
鈴虫の音を聞くと涼しい感じがして...
昔はスイカの皮近くのところとか、エサにしてましたけど(笑)
いまはいろんなグッズがあるんですね~。
- 2009/08/13(木) 09:43:31 |
- URL |
- らぶまま #-
- [ 編集 ]
しーこさん!
そうなの~ 今はいろんな鈴虫飼育セットがあるんですよ!
私も子供の頃はキューリやナスをあげていましたよ~
アンディもケニたんもとても珍しそうに見ていました。
- 2009/08/13(木) 15:52:48 |
- URL |
- アンケニママ #1vHlaXlA
- [ 編集 ]
アンママさん!
家の近所でも夜は虫の鳴声が聞こえるようになりました!
何だか夏が来ないうち秋になっちゃいそうだよね~
私も小さい頃カブトムシやクワガタを沢山取りに行きましたよ!
今はホームセンターとかで売ってるんですよね~
アンママさんの実家では蛍が見られるんですか?
いいところなんでしょうね~
- 2009/08/13(木) 15:59:11 |
- URL |
- アンケニママ #1vHlaXlA
- [ 編集 ]
らぶままさん!
小さい頃鈴虫飼われた事ある人多いですね~
鈴虫の鳴声は涼しさを感じますよね!
餌もいろんなのがありますよ~
ゼリーなんかもあるんだよ!
アンケニもリンリン鳴くもんだから不思議そうに眺めていました
- 2009/08/13(木) 16:16:56 |
- URL |
- アンケニママ #1vHlaXlA
- [ 編集 ]