アンディ兄ちゃん 夜はハウスの中でオムツをした常態で寝かせています。
朝までにオシッコはたっぷりしちゃってます。
朝はハウスから出しても、こんな感じで倒れ込んでしまい起き上がれません。

朝食は、立ち上がれないのでママがアンディを支えながら食べさせてます。
ご飯が終わると、好きな場所(テーブルの下)に設置したマットに寝かせます。
朝は全く動けないので、逆にこの時間にママは用を済ませます。
このように全く動けなくなるのは、朝と夜だけで、日中は自分で立ち上がり
ふらついて転んでしまうので目が離せなくなるのです。
ハウスに入れてしまえばいいのでしょが、夜はすんなり入るけど日中は嫌がるのです。



ふとアンディに目をやると・・・
なんと ケニたんが添い寝してますよ~(笑)
アン兄ちゃんに足を乗せられても我慢してるんだ~~~
お尻が乗り切れてないのが又可愛い~フフフ
お互い、いい湯たんぽになってるみたいね!

日中暖かくなってからパパとアンディをトイレにだします。
寝たきりにさせない為にも、日光浴を兼ねお外へ連れて行きます。

後足が全く立たないので、支える方も負担がかかり大変です。

こんなに動けない時はハーネスはもちろん、ハニカム胴着でも無理ですね~
肩からしょうタイプの物も持っていますが、移動には使えても
トイレをさせる為の補助にはなりませんねぇ・・・

頭の傾きも、なかなか戻りません。
マッサージをしてあげてるパパです。

アンディが一番動揺してるでしょうねぇ
何でこんなふうになっちゃうんだろう?って

立ち止まってしまう時間の方が長いです。
アンディ大丈夫だからね~ とパパが声をかけて励ましてます。

お尻周りが汚れても手入れしやすいようにママがカットしてあげました。
アンディ ちょっと散切りになっちゃってゴメンネ~
犬ブログランキングに参加しています。今日もアンケニリン日記を見ていただき有難うございます。ランキング応援バナーの
ポチも宜しくお願いいたします。

ココをクリックしてね!
にほんブログ村*ママのお店 ゴールデングッズのワン・コレクションも見てね!
スポンサーサイト
テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット
- 2014/01/20(月) 15:04:25|
- 兄弟
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
鍵コメさん!
はじめまして
我が家も先代犬(ゴールデン)ロッキーを
12歳で亡くしてますが、ロッキーは亡くなる前日まで、自力でトイレも出来た子でした。
アンディは股関節形成不全もあり、はやり高齢になって筋肉が落ちると後足が立たなくなってしまう時があるようです。
貴重な体験をお話くださり、とっても参考になります。本当にありがとうございます。
これからも、応援宜しくお願いいたします。
- 2014/01/20(月) 16:29:59 |
- URL |
- アンケニリンママ #1vHlaXlA
- [ 編集 ]
鍵コメさん!
14歳11ヶ月まで頑張ったんですね~
素晴らしいです。
今は、ハイパーケニたんと同じ7歳のパートナーとの生活楽しまれているんですね!
是非、又覗きに来てください。
コメントもお待ちしてます。
- 2014/01/20(月) 19:47:15 |
- URL |
- アンケニリンママ #1vHlaXlA
- [ 編集 ]
インディも後ろ脚が動かなくなりましたから
おトイレはかなり苦労しました。
ハニカムだと、どうしても前足のほうに重心がいってしまって脱げそうになってしまいますよね
家は買いませんでしたが
後ろ足を持ち上げられるものもいいかなと思っていました。
朝は寒いので余計につらいでしょうね。
それでもアンディ君はがんばってます
パパさん、ママさんも一緒に頑張ってくださいね
応援することしかできなくて・・・
- 2014/01/20(月) 20:38:00 |
- URL |
- らっちゃんママ #-
- [ 編集 ]
鍵コメさん!
いつもブログ見ていてくださり
とっても嬉しいです。
又、アンディの事ご心配いただき
有難うございます。
やはり大型犬となると介護も体力がいりますよね~
皆さんの体験を参考に無理なく頑張っていきたいと思います。
- 2014/01/21(火) 20:06:33 |
- URL |
- アンケニリンママ #1vHlaXlA
- [ 編集 ]
鍵コメさん!
ご心配いただき、有難うございます。
ケニたんも大好きなアン兄が元気ないので
心配していますよ~
私は力あるほうだと思いますが
動かすだけでも一苦労です。
腰痛持ちの夫婦ですので、コルセットしながらの介護です。
私達が倒れるわけにはいきません
無理せず頑張ろうと思います。
- 2014/01/21(火) 20:12:53 |
- URL |
- アンケニリンママ #1vHlaXlA
- [ 編集 ]