fc2ブログ

ゴールデンファミリー☆リンメロエルのハッピーライフ

(旧ゴールデンボーイズ)リフっ子のリンちゃん&メロディと新入りエルモの楽しい日記です。

添い寝は暖まるよ~

アンディ兄ちゃん 夜はハウスの中でオムツをした常態で寝かせています。
朝までにオシッコはたっぷりしちゃってます。

朝はハウスから出しても、こんな感じで倒れ込んでしまい起き上がれません。

004 アンディ



朝食は、立ち上がれないのでママがアンディを支えながら食べさせてます。

ご飯が終わると、好きな場所(テーブルの下)に設置したマットに寝かせます。
朝は全く動けないので、逆にこの時間にママは用を済ませます。
このように全く動けなくなるのは、朝と夜だけで、日中は自分で立ち上がり
ふらついて転んでしまうので目が離せなくなるのです。
ハウスに入れてしまえばいいのでしょが、夜はすんなり入るけど日中は嫌がるのです。

011 アンディ




031 アンケニ




036 アンケニ



ふとアンディに目をやると・・・
なんと ケニたんが添い寝してますよ~(笑)
アン兄ちゃんに足を乗せられても我慢してるんだ~~~
お尻が乗り切れてないのが又可愛い~フフフ

お互い、いい湯たんぽになってるみたいね!

044 アンケニ



日中暖かくなってからパパとアンディをトイレにだします。
寝たきりにさせない為にも、日光浴を兼ねお外へ連れて行きます。

053 アンディ



後足が全く立たないので、支える方も負担がかかり大変です。

056 アンディ



こんなに動けない時はハーネスはもちろん、ハニカム胴着でも無理ですね~
肩からしょうタイプの物も持っていますが、移動には使えても
トイレをさせる為の補助にはなりませんねぇ・・・

061 アンディ



頭の傾きも、なかなか戻りません。
マッサージをしてあげてるパパです。

064 アンディ



アンディが一番動揺してるでしょうねぇ
何でこんなふうになっちゃうんだろう?って

074 アンディ



立ち止まってしまう時間の方が長いです。

アンディ大丈夫だからね~ とパパが声をかけて励ましてます。

082 アンディ



お尻周りが汚れても手入れしやすいようにママがカットしてあげました。
アンディ ちょっと散切りになっちゃってゴメンネ~

084 アンディ

犬ブログランキングに参加しています。

今日もアンケニリン日記を見ていただき有難うございます。ランキング応援バナーのポチも宜しくお願いいたします。
 ココをクリックしてね!
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

*ママのお店 ゴールデングッズのワン・コレクションも見てね!


スポンサーサイト



テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2014/01/20(月) 15:04:25|
  2. 兄弟
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<アンディ頑張ってま~す | ホーム | ヌゥ~ちゃん!ありがとう~>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/01/20(月) 15:57:15 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鍵コメさん!

はじめまして
我が家も先代犬(ゴールデン)ロッキーを
12歳で亡くしてますが、ロッキーは亡くなる前日まで、自力でトイレも出来た子でした。
アンディは股関節形成不全もあり、はやり高齢になって筋肉が落ちると後足が立たなくなってしまう時があるようです。
貴重な体験をお話くださり、とっても参考になります。本当にありがとうございます。
これからも、応援宜しくお願いいたします。
  1. 2014/01/20(月) 16:29:59 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/01/20(月) 16:57:37 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鍵コメさん!

14歳11ヶ月まで頑張ったんですね~
素晴らしいです。

今は、ハイパーケニたんと同じ7歳のパートナーとの生活楽しまれているんですね!
是非、又覗きに来てください。
コメントもお待ちしてます。
  1. 2014/01/20(月) 19:47:15 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

インディも後ろ脚が動かなくなりましたから
おトイレはかなり苦労しました。
ハニカムだと、どうしても前足のほうに重心がいってしまって脱げそうになってしまいますよね
家は買いませんでしたが
後ろ足を持ち上げられるものもいいかなと思っていました。

朝は寒いので余計につらいでしょうね。
それでもアンディ君はがんばってます
パパさん、ママさんも一緒に頑張ってくださいね
応援することしかできなくて・・・
  1. 2014/01/20(月) 20:38:00 |
  2. URL |
  3. らっちゃんママ #-
  4. [ 編集 ]

元気になれるよ!!みんなが応援してるから~
  1. 2014/01/20(月) 20:59:15 |
  2. URL |
  3. マロママ #-
  4. [ 編集 ]

アンディくん 大丈夫だよ~!

優しいパパさんとママさんが側に居てくれるし
ピーカンマンのケニたんと元気印のリンちゃんも
付いててくれるから きっと良くなるよ~!!

少しずつ ゆっくりで良いから
元気になっていってね!!

  1. 2014/01/20(月) 23:40:47 |
  2. URL |
  3. bowwow #FksC06Z6
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/01/21(火) 11:04:24 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/01/21(火) 12:45:30 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

らっちゃんママさん!

大型犬が歩けなくなると大変ですね~
ふらつく程度ならハニカム胴着で
十分補助出来るのですが
後足が立たない場合は、やはり後用の
物は必要なのかな?
ただオシッコさせるのは困りますよねぇ・・・
二人がかりで、後足を持ってあげるしかないかな?
朝は気温が低いのでつらいんでしょうね!
いつも応援ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
  1. 2014/01/21(火) 12:47:47 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

マロママさん!

本当に沢山の方から
応援していただき、ありがたいです。
ゆっくり頑張るからね!
  1. 2014/01/21(火) 12:49:48 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

bowwowさん!

皆からパワーいただき
アンディもきっと良くなりますね!
ゆっくりでいいので回復して
又、皆で遊ぶ姿見たいです。
  1. 2014/01/21(火) 19:48:39 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

鍵コメさん!

いつもブログ見ていてくださり
とっても嬉しいです。
又、アンディの事ご心配いただき
有難うございます。

やはり大型犬となると介護も体力がいりますよね~
皆さんの体験を参考に無理なく頑張っていきたいと思います。
  1. 2014/01/21(火) 20:06:33 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

鍵コメさん!

ご心配いただき、有難うございます。
ケニたんも大好きなアン兄が元気ないので
心配していますよ~

私は力あるほうだと思いますが
動かすだけでも一苦労です。

腰痛持ちの夫婦ですので、コルセットしながらの介護です。
私達が倒れるわけにはいきません
無理せず頑張ろうと思います。
  1. 2014/01/21(火) 20:12:53 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ankeni.blog73.fc2.com/tb.php/1789-c1a969b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンケニリンママ

Author:アンケニリンママ
*ゴールデンレトリバーの女の子
WHITE MOUNTAIN OF RIFU D.C. JP
コールネーム:(凜)リン
宮城県出身(リフドッグクラブ)
2012・3・15生まれ
ケニたんのお嫁さんとして我が家へ

*ゴールデンレトリバーの女の子
 WANDER CELEBLATION OF RIFU D.C.JP
コールネーム:メロディ
 宮城県出身(リフドッグクラブ)
2016・10・23生まれ

(我が家の四男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
 W.OLYMPIC AWARD OF RIFU D.C JP
コールネーム:エルモ
ニックネーム:エルたん
宮城県出身(リフドッグクラブ)
 2017・12・6生まれ

(我が家の長男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
BISMARCK OF SILVIA AYAKO JP
コールネーム:ロッキー
埼玉県久喜市出身
1995・1・25生まれ
2007・2・8 12歳でお空へ(悪性リンパ腫)

(我が家の次男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
Parcy of field well
コールネーム:アンディ
ニックネーム:アン兄
山梨県甲府市出身
2002・1・26生まれ
2014・2・25 12歳でお空へ(巨大食道症)

(我が家の三男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
 VERNAL SUNSHINE OF RIFU D.C.JP
コールネーム:ケニー
ニックネーム:ケニたん
宮城県出身(リフドッグクラブ)
 2007.1.25生まれ
 2017.10.23 10歳でお空へ(血管肉腫)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アンディ (138)
ケニー (114)
兄弟 (657)
ディスク (49)
ファッション (98)
お出かけ (514)
未分類 (133)
リン (147)
アンケニリン (320)
ケニリン (489)
アンリン (23)
ドッグラン (268)
菜園&ガーデン (9)
ケニリンメロ (138)
メロディ (18)
ワン・コレクション (9)
プール (21)
リンメロ (34)
リンメロエル (75)
エルたん (27)
リンエル (3)
メロエル (3)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

天気予報


-天気予報コム- -FC2-