fc2ブログ

ゴールデンファミリー☆リンメロエルのハッピーライフ

(旧ゴールデンボーイズ)リフっ子のリンちゃん&メロディと新入りエルモの楽しい日記です。

オリジナル立食用介護椅子

昨日は、ホームドクターのところでレントゲン検査をしてもらいました。
丁度1週間前にも食道・肺のレントゲン検査をしてますが、
その時には全く異常がなかったのに、今回はやはり通常の食道より
かなり広がっていました。バリウムを飲んでの検査でも
食道に溜まっていて胃に落ちて行きません。
その結果、巨大食道症という病が確定してしまいました。
アンディの場合は、前庭疾患も発症しており
神経や筋の疾患などに続発して起きる後天性のものと考えられます。

020 アンディ



アラ~ アンディからもパパにチョコレートのプレゼントみたいですよ~

039 アンディ



この病気は、手術で治るものではないそうで
特に高齢で神経から食道が広がってしまうと元には戻らないようです。
一過性巨大食道症なら回復する可能性がありますが、まれのようです。

062 アンディ



兎に角、食事を胃まで運ばなくてはなりません。
そして、誤嚥性肺炎になる可能性が高く
そうなると、死に直結してしまう恐ろしい病でもあるので要注意です。

068 アンディ




082 アンケニ



何あれ~?・・・byケニたん

074 ケニー



この病気は、完全に完治する事は難しい病気であることを前提に
食事療法によって吐出を制御する事から始めます。
通常の食べ方ではなく、できるだけ高い位置から食事を与える必要があります。
つまりニュートンの法則のように高いところから低いところへ落す食事の与え方が
必要になるのです。

そこで、パパが立たせて食べる事が出来るような介護椅子を作りました。

173 アンケニ



食事は、一日数回に分けて少量を与えなければなりません。

127 アンディ



この椅子がなかった時は、パパがアンディを立たせて支えなくてはなりませんでしたが
このように、自分で立っていられるようになり大助かりです。

151 アンディ



食後はこの状態で30分いなければならないのですが・・・
あれれ~ 何だかずり落ちてきてない?

181 アンディ



そこで、又パパの出番ですよ~
もう少し高さを低くしてみましょうか・・・

195 アンディ



これが改良後の、立食用介護椅子で~す。

268 立食用介護椅子



これなら、潜り込まなくて腕がちゃんと引っかかってるでしょ~

僕も栄養ドリンク飲みたいよ~って割り込むケニたん(笑)

220 アンディ



あぁ~ 美味しかった!パパ~有難う~・・・byアンディ

この椅子で食べるようになってからは、一度も吐いたりしていません。
上手く、胃へ食べ物が落ちてるようですね~本当に良かった!

この食事療法で、上手く病気と付き合って行く事になりそうです。
頑張ろうね~アンディ・・・

244 アンディ

犬ブログランキングに参加しています。

今日もアンケニリン日記を見ていただき有難うございます。ランキング応援バナーのポチも宜しくお願いいたします。
 ココをクリックしてね!
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

*ママのお店 ゴールデングッズのワン・コレクションも見てね!


スポンサーサイト



テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2014/02/15(土) 14:39:11|
  2. アンディ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<アン兄~笑顔でお食事! | ホーム | 巨大食道症>>

コメント

よかったね~アン兄~パパは、すごいね~(脱帽)!!頑張って御飯たべてね!!
  1. 2014/02/15(土) 16:06:12 |
  2. URL |
  3. マロママ #-
  4. [ 編集 ]

フィリーパパが作ってくれたのとよく似てます
この病気になると誤嚥も気をつけなくては・・・
飲み込みが下手になってるんですって・・・
なので誤嚥性肺炎起こさないように気を付けないと
フィリーは起こしちゃって・・・
奇跡的に回復しましたが体力落ちました
(まぁ16歳と12歳じゃ基本の体力は違いますね)
どうぞ気をつけてあげてね
  1. 2014/02/15(土) 16:20:48 |
  2. URL |
  3. フィリーママ #jcGfApuo
  4. [ 編集 ]

さすがパパさん!!

しっかり食べられるようになって
本当に良かったですね!! (^^)

食事がちゃんとできて栄養が摂れれば
体力の消耗は防げますからね。

アンディくん
沢山の人たちとい~~っぱい応援してるからね
頑張ってね!!! 
  1. 2014/02/15(土) 17:47:10 |
  2. URL |
  3. bowwow #FksC06Z6
  4. [ 編集 ]

お久しぶりです

アンディ兄さん

頑張ってますね

パパママの愛情が感じる日記

一生懸命さ

愛情たくさん

素敵な家族またおじゃまさせて
みさせてもらいました。

雪雪雪で、忙しくてまたおじゃましますね。

  1. 2014/02/15(土) 19:55:17 |
  2. URL |
  3. リッキーパパ #-
  4. [ 編集 ]

パパさんすばらしいです!
アン兄ちゃん、みんなで応援してますよ!
栄養とって、がんばろうね。
  1. 2014/02/16(日) 14:14:31 |
  2. URL |
  3. ラピスまま #-
  4. [ 編集 ]

マロママさん!

パパが僕の為に、考えて作ってくれたから
頑張ってご飯食べて体力つけるよ!・・・byアンディ
  1. 2014/02/16(日) 15:47:10 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

フィリーママさん!

フィリーパパさんは、とっても器用なんですね
車椅子まで作ってあげて素晴らしいですね!

アンディは12歳になったばかりですが
フィリーちゃんは、同じ病気で16歳まで
頑張ったのは凄いです。
この病気は誤嚥性肺炎になる確率が高く
十分気をつけていてもなってしまうようですねぇ

アンディは10歳までは、病気もせず元気にしていましたが10歳過ぎると、前庭疾患や口頭麻痺、それに生まれつき股関節形成不全があり
一気に体調を崩しはじめました。
出来る事はしてあげたいので頑張ります。
  1. 2014/02/16(日) 15:56:21 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

bowwowさん

パパが作ってくれた椅子で
今は上手に食べる事ができ
嘔吐する事もなくなりました~

皆さんの応援、本当に嬉しいです。
まだまだこれから・・・がんばりま~す。
  1. 2014/02/16(日) 15:59:08 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

リッキーパパさん!

アン兄ちゃん 頑張ってくれてますよ~
まだまだ長生きしてもらわなくっちゃ・・・
私達も頑張ります。

いつもお忙しいリッキーパパさん
お体に気をつけてお仕事頑張ってください。
  1. 2014/02/16(日) 16:02:16 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

ラピスままさん!

パパ頑張ってくれました~
コレで、安心して食事させる事ができます。
みなさんの応援、本当にありがたいです。
  1. 2014/02/16(日) 16:04:15 |
  2. URL |
  3. アンケニリンママ #1vHlaXlA
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2020/09/06(日) 22:44:42 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ankeni.blog73.fc2.com/tb.php/1815-56472cc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンケニリンママ

Author:アンケニリンママ
*ゴールデンレトリバーの女の子
WHITE MOUNTAIN OF RIFU D.C. JP
コールネーム:(凜)リン
宮城県出身(リフドッグクラブ)
2012・3・15生まれ
ケニたんのお嫁さんとして我が家へ

*ゴールデンレトリバーの女の子
 WANDER CELEBLATION OF RIFU D.C.JP
コールネーム:メロディ
 宮城県出身(リフドッグクラブ)
2016・10・23生まれ

(我が家の四男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
 W.OLYMPIC AWARD OF RIFU D.C JP
コールネーム:エルモ
ニックネーム:エルたん
宮城県出身(リフドッグクラブ)
 2017・12・6生まれ

(我が家の長男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
BISMARCK OF SILVIA AYAKO JP
コールネーム:ロッキー
埼玉県久喜市出身
1995・1・25生まれ
2007・2・8 12歳でお空へ(悪性リンパ腫)

(我が家の次男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
Parcy of field well
コールネーム:アンディ
ニックネーム:アン兄
山梨県甲府市出身
2002・1・26生まれ
2014・2・25 12歳でお空へ(巨大食道症)

(我が家の三男)
*ゴールデンレトリバーの男の子
 VERNAL SUNSHINE OF RIFU D.C.JP
コールネーム:ケニー
ニックネーム:ケニたん
宮城県出身(リフドッグクラブ)
 2007.1.25生まれ
 2017.10.23 10歳でお空へ(血管肉腫)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アンディ (138)
ケニー (114)
兄弟 (657)
ディスク (49)
ファッション (98)
お出かけ (514)
未分類 (133)
リン (147)
アンケニリン (320)
ケニリン (489)
アンリン (23)
ドッグラン (268)
菜園&ガーデン (9)
ケニリンメロ (138)
メロディ (18)
ワン・コレクション (9)
プール (21)
リンメロ (34)
リンメロエル (75)
エルたん (27)
リンエル (3)
メロエル (3)

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

天気予報


-天気予報コム- -FC2-